陶芸家ニナルッ!

好きなことして生きていきたい!40代OLの奮闘記です

テスト

【制作現場より】グループ展に向けての本番制作開始!

こんにちは。 来年3月に控えている大学の卒制を一緒に作ったメンバーでのグループ展。まだまだ先と思っていたらだいぶ近づいてきました、、。 テストの日々に一区切り 卒業制作からのテーマ、マングローブを継続して行こうと決めて、まずは形のテスト。いろ…

【制作現場より】緋襷and牡丹餅 再焼成②酸化

こんにちは。 登り窯でやるためのテストとして教室の電気窯でやった緋襷と牡丹餅。 一回目の焼成(酸化)では全然変化が出なかったため再焼成をしました。 テストは2枚あったので、再焼成は1枚を還元でもう1枚を酸化でやってみることに。還元の結果はひと…

【制作現場より】はじめての緋襷、牡丹餅に挑戦!

こんにちは。 7月に登り窯の焼成に参加することになり、大皿を作っています。登り窯といえば、釉薬をかけずに焼き締めるイメージ。燃えた薪からできた灰が作品に被るとそこが自然でできた釉薬になったり、火の通り道と火が当たらない場所で色の変化が出たり…

【制作現場より】釉薬使いになりた〜い

こんにちは。 久しぶりの投稿です。釉薬テストがうまくいかなかったり、テンションがあがらないでいました。笑 将来的に完成できるといいな、くらいで始めたチタン系の釉薬のテスト。どんどん深みにはまってきているような... はまっている理由は、釉薬が流…

【制作現場より】釉薬テスト、一歩前進!

こんにちは。 前回の投稿から1ヶ月が経とうとしています。ブログを書くのは通勤時間を利用することが多かったのですが、在宅ワーク中心のためなかなか時間が取れず。あっという間に時間が過ぎておりました。笑 釉薬作りが進んだので今日はそのお話です。 黒…

【制作現場より】釉薬のテスト結果は…

こんにちは。 先日やった釉薬のテストが焼きあがりました。結果はいかに… 茶色っぽい黒は出た? 茶色っぽい黒を目指した実験。2種類の呉須を配分違いで混ぜたパターンと、ベンガラを混ぜたパターン。酸化焼成、還元焼成それぞれ行いましたが、結果は、、 呉…

【制作現場より】冷却還元のおもしろさ

こんにちは。 本日は冷却還元焼成(炭化焼成、還元落としとも言われます)の作品をご紹介します。 久しぶりの冷却還元焼成 私が通う陶芸教室では3種類の焼成ができます。酸化焼成、還元焼成、そして冷却還元焼成です。冷却還元焼成は、炭化焼成や還元落とし…

【制作現場より】テストピース用の釉薬作り

こんにちは。 テストピースの素焼きがおわったので、釉薬を作って掛ける作業をひたすら繰り返すこと11回。頑張りました。笑 釉薬原料を乳鉢で擦る テストは少量のため、釉薬は乳鉢で擦って作ります。まず、茶色っぽい黒を目指して、ベースとなる白いらぼに…