陶芸家ニナルッ!

好きなことして生きていきたい!40代OLの奮闘記です

【アサカツReport】北アルプス山頂にて。

f:id:machicoo_utsuwa:20190806192247j:image

こんにちは。

陶芸家ニナルッ!と奔走中のmachicooです。

 

何年前からでしょう…年に一度、山小屋に泊まっての登山をするようになったのは。

今年は、北アルプス西穂高岳にほど近い『西穂独標』まで行ってきました。本日はそんなお話です。

 

  • 究極のアサカツ、登山!

山登りは午前中が勝負。

山の天気は午後になると不安定で、景色も悪くなりますし、雷雨になる可能性も高くなります。

そのため、登山者は夜明け前に出発する人も多いです。昔、勝手がわからなかったころ、山小屋でゆっくりしていたら『まだ出発しないの!?』と忠告されたことも…笑。

 

今回の山小屋(西穂山荘)も当然、こんなスケジュールになっていました。

1720夕食→2100消灯→0530朝食 ※チェックアウトは8時まで。

 

朝食を食べ、準備を済ませて0720頃に『西穂山独標』を目指して登山スタート。ぐんぐん登るコースですぐにヘトヘト。1.5時間のコースタイムで良かった…

 

途中もずーっと絶景が続く中、ほぼ予定通りに山頂へ到着しました。最後はこんな壁もなんとかクリアして…

f:id:machicoo_utsuwa:20190807185547j:image

 

時計を見ると、08:50

会社は09:00開始なので、始業前に山頂まで辿り着いている!!と思ったら、なんだか満足感が凄かったです。

 


f:id:machicoo_utsuwa:20190807081748j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807081752j:image

 

これ、まさにアサカツじゃん!!

と思ったのでした^_^

 

山登りなんてしたことないし、ハードル高そう…と感じる方もいらっしゃると思います。

 

そんな方にオススメなのが『新穂高ロープウェイ』です。ホームページから概要をお借りしますとこんな感じ↓

新穂高ロープウェイは、第1ロープウェイと第2ロープウェイからなり、 乗り継いで山頂駅の「西穂高口駅」へ行くことができます。 山麓駅の「新穂高温泉駅」からは、第1ロープウェイで「鍋平高原駅」へ行き、 そこから「しらかば平駅」へ乗り換えて、第2ロープウェイをご利用ください。

 

今回、私は第2ロープウェイのみ利用しました。西穂高口駅からの眺めは絶景!

これだけでも行く価値はあると思います。


f:id:machicoo_utsuwa:20190807083328j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807083325j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807083322j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807083331j:image

 

アクセスなど詳しくはこちらでご確認ください。http://shinhotaka-ropeway.jp/

 

  • 山登りの魅力

ロープウェイ西穂高口駅から1時間半ほどで山小屋到着。そこからさらに1時間半ほど登ると西穂独標です。登山中にはこんな景色に出会えます。

これを見るために来たんだな〜と。


f:id:machicoo_utsuwa:20190807084922j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807084917j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807084913j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807085018j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807085024j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807085021j:image



そして、山ではグルメもお楽しみの一つです!

山小屋の夕食と朝食。体力勝負ということなのか、ボリューム満点。


f:id:machicoo_utsuwa:20190807185145j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807185150j:image



お昼は名物のラーメン。山の上なのに本格的!

里で買って持ってきた岐阜の桃も!

山小屋で飲むビールが美味しいこと!


f:id:machicoo_utsuwa:20190807220807j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807220753j:image

f:id:machicoo_utsuwa:20190807220800j:image

 

初級者向けと言われているルートでしたが、私には辛く感じるルート。キツくてもこの絶景とご褒美ビールがあるから、山登りはやめられません^_^

 

(╹◡╹)最後までお読みいただきありがとうございます

山登りも、いろいろなレベルがあります。私は安全性、自分の体力とも相談しながら無理のないレベルを選んでいます。個室がある山小屋もあります。

今まで山登りに御縁がなかった皆さま、ハードルは意外と低いかもしれませんよ!

暑い里を抜けて、涼みに山へ出かけてみてはいかがでしょうか?

 

それではまた!

machicoo