陶芸家ニナルッ!

好きなことして生きていきたい!40代OLの奮闘記です

【にっぽんの手仕事】自分で染めた布で、使い捨てないレジ袋をつくる!〈後編〉




f:id:machicoo_utsuwa:20200826233100j:image

こんにちは。

陶芸家ニナルッ!と奔走中のmachicooです。

 

レジ袋有料化に伴い、いろんなエコバックを見かけるようになりましたね。

畳みやすさが売りの商品など、各社工夫されているなーと。

 

そんな中、「自分で染めた布で、使い捨てないレジ袋(あずま袋)をつくる」という講座に申し込んだ私。だいぶ前に生地を染めたお話を書きましたが、今回は手縫いでレジ袋に仕上げたお話です。

 

  • まずは、生地の染め

f:id:machicoo_utsuwa:20200317200640j:plain


生地を染めたのははるか昔、3月でした!

刷毛で染料を塗っていく「引き染め」という手法で綿の生地を染めました。全体をグリーンにして、ポイントとして3色をくるくると描いて。

使う色、どこにくるくるさせるか、など迷いながらやったなー。懐かしい。

 

染めの様子はこちらをご覧ください。 

machicoo.hatenablog.jp

 

  • いよいよ、あずま袋に仕立て

染めた後、コロナの影響であずま袋を作る講座がずっと延期に・・・8月になってようやく開催されました。もともと4人程度の少人数なのですが、さらにコロナ対策を取られていて2名の予定に。当日1名が欠席されたため、なんと、先生とマンツーマン!じっくり教わることができました^^

 

染めた生地を裁断し、縫っていきます。

はじめに、布の両サイドのほつれを止めるために三つ折りにして縫う「折りぐけ(三つ折りぐけ)」をしました。そして、2か所を「運針」で縫い合わせ、縫い目を隠すように折りアイロンをあてる(=「キセをかける」と言います)て裏返したら・・・

感動!こんな袋になりました。

f:id:machicoo_utsuwa:20200826233108j:plain
f:id:machicoo_utsuwa:20200826233058j:plain
表と裏で違う表情が!

 

使うときは、上部を結んで手提げに。

f:id:machicoo_utsuwa:20200826233104j:plain
f:id:machicoo_utsuwa:20200826233100j:plain
2種類楽しめます

 

裏地はないので、畳むとかさばらずに持ち運びができる感じです。

早く使ってみたいな~

 

(╹◡╹)最後までお読みいただきありがとうございます

 

やはり自分の手から何かができあがるということが好きだなあ、と実感。

来月は草木染のオンライン講座を受けてみることにしました。家で染め物ができるようになったら、と思うとワクワクします。

陶芸もやってますよ~。

 

それではまた!

machicoo