陶芸家ニナルッ!

好きなことして生きていきたい!40代OLの奮闘記です

【カメラ初心者】悪戦苦闘!はじめてのポートフォリオ作り

f:id:machicoo_utsuwa:20210117215118j:image
こんにちは。

1ヶ月間の緊急事態宣言が続いています。一人一人が自分ごととして行動することが積み重なって、大きな効果が生まれたらいいなと思っています。

最近の私の休日といえば巣篭もりして最後の学校課題に取り組んでいました。

 

ポートフォリオというと、作り手にとっての「作品集」のような意味合いで使われていますが、業種によりいろいろのようです。例えば金融業界では、投資家が保有している金融商品の一覧や、資産の分散(リスクヘッジの様子)を示した資料などを指すそうです。

大学3年間の最終課題はポートフォリオでした。

 

ポートフォリオは日本語に訳すと書類入れ、折りカバンなどを意味し、複数の書類をまとめて運ぶためのケースを意味します。

作り手にとってのポートフォリオは、自分という人を知ってもらうための大切な位置付けで、過去の作品、それを作った背景、などをまとめておくものです。

一度作ったら終わりではなくどんどん更新されていくものであり、伝えたい相手により差し替えて使う。そう考えるとまさに書類ケースですね。

スタイルは自由ですが、見てもらうもの、を意識して、統一したレイアウトを基本とするそうです。その中で個性も出す。

学校課題では、制作年、素材、制作方法、サイズ、コメントを入れることになっていました。

 

  • カメラ初心者の苦難…

まずは作品の写真撮影。ミラーレス一眼デジカメを持っているものの、AUTOモードしか使ったことがなかった私。カメラの取説を読んだり、ネットで調べたり。ISO、絞り、シャッター速度、ホワイトバランスのことなどを学びました。

撮影の環境も気にしないといけません。光の当たり方、背景、ブレを抑える為に三脚、影を薄くしたりするためのレフ板の準備など。レフ板は陶芸仲間から教わって自作!冒頭の写真のようにミニスタジオが出来ました。


同じ光で撮るように蛍光灯だけでやることが推奨されてましたが、その環境を作ることも難しそうだったため、私は自然光にしました。この時期は晴れの日が多いので助かりましたが、夕方には光が弱くなるので撮影時間は限られてしまい、全て撮り終わるまでに3日間…。

 

  • レイアウトと印刷

写真を加工するPhotoshop、レイアウトするIllustratorも持っていないので、写真の加工はPCに備わっていたものを使い、明るさ、シャープさ、トリミングだけ。文書はPowerPointで作成しました。

 

レイアウトもあれこれ悩みながらもなんとか出来上がったポートフォリオ。印刷でも苦労するとは…。作品の写真が綺麗に出るよう用紙も検討しました。用紙も沢山のメーカー、種類があり難しい。プリンターと同じCanonのマットフォトペーパーというものにしました。いざ印刷してみると、文字が滲んだような、二重のような感じに見える。普通紙だと文字はきれいに出る。うーーん、という状況。あれこれ調べてやってみましたが解決せず、写真をきれいに見せることを優先し、文字は目をつぶることにしました。

 

  • ファイリング

ポートフォリオの講義で、ポケットファイルのビニールの質にもこだわりましょう、という話があり、透明なものが推奨されていました。お店に探しに行くと、透明なものはいくつかあり、半透明のものより高額。デザインが限られてしまうのですが、透明タイプのファイルを選びました。

 

こうしてようやく完成!すべての工程において1つもスムーズに進むことがなく、最後の課題にふさわしく?!とても大変でした。課題がなければ作り方もわからなかったですし、写真、用紙、ファイルのことなど学んだことも大きく、取り組んでよかったです。

 

(╹◡╹)最後までお読みいただきありがとうございます

ついに大学3年間の課題が全て終わりました!!課題優先で動いていた生活から解放されるなーという嬉しさ。しばらくぽっかり穴が開きそうな気もします。卒業するまでに大学の振り返りはまた改めてしようと思います。

 

それではまた!

machicoo