陶芸家ニナルッ!

好きなことして生きていきたい!40代OLの奮闘記です

【使ってもらえるシアワセ】ホームパーティー編

f:id:machicoo_utsuwa:20190110012551j:plain


 

こんにちは。

陶芸家にナルッ!と奔走中のmachicoo(まちこ)です。

 

お正月休みもあっという間に終わってしまいましたね。好きなアーティストのコンサートに行ったり、おせち料理を頰張りながら家族ですごしたり、こたつでぬくぬくしながらお正月番組を見たり、楽しい時間が過ぎるのはどうしてこうも早いのでしょうね。

 

そんな中から、友人を招いて我が家で催した新年会でのお話を。

 

どんな集まり?

毎年集まっている学生時代の友人たち。

毎年、デパ地下のお惣菜を買ったり、ピザを頼んだり、華やかな食卓になります。

毎年、これまで集めた作家ものの器から、料理に合う器に盛り付けて楽しむ。

そんな過ごし方。

 

陶芸で変わったコトって?

今年はひと味違ったカタチになりました。

器の選択肢の中に、ワタシの作品が加わったこと。

 

〜小皿は取り分け用に〜

〜中鉢はミニトマトをこんもり盛って〜

カップでお茶やコーヒーを〜

 

せっかくだからワタシの作品を使いたい!と、ワイワイしながら好みのうつわを選んでくれて、使ってくれて。

実際に使ってもらって、反応をダイレクトに感じられる、とても嬉しい体験でした。

 

新たな目標発見?!

そこで改めて気がついたのは、「お皿」がほとんどないということ、、(´∀`*)

写真の盛り付けているお皿たちも自作ではないものが多いです。

なぜなら、上に伸ばしていく高さを出していくコップやお碗よりも、横に倒れているお皿のほうが難しいのです!

陶芸教室などでも、最初は湯呑みや茶碗などを作り、ステップアップでお皿に進んだり、という順序で制作したりします。

 

ヨシッ!来年集まったとき、みんなに使ってもらえるお皿を作ルッ!と奮起したのでした。

 

 

(╹◡╹)最後までお読みいただきありがとうございます

"自分でこんなものを作れるようになった!"も十分に充実感がありますが、

”ほかの人に使っていただけた!”は格別です。

そんな機会が増えたらいいな、と感じたホームパーティーでした。

またの機会に"プレゼント編"もお届けしようと思ってます。

 

それではまた!

 machicoo